|
───名無し祭り'11
【No.38 ◆bzsEWmV1PI 引っ越ししてから…:コメント】
URL送付分
http://milky.geocities.jp/mgnok_fourth/nnf2011/index.html
http://music.geocities.jp/mfv2_001/danoni/noname11.txt
http://www.geocities.jp/prologue_bss/noname11com.txt
http://www2.plala.or.jp/kt-rpg/text/NNF11kanso.txt
http://www.sasa-cafe.com/danoni/nanashi11.htm
http://himatsubushitai.dousetsu.com/test/nnf11.txt
|
=======
これはいいEasy譜面w
なんか( ´∀`)マターリな気分になりました。
少し環境ズレがあったようです。
あとは特に問題はないようです。
ゆっくりさせていただきました~。
=======
No.38 引っ越ししてから…(Correction+6)
・主観が混じることをあらかじめご了承ください。
・初期倍速問題なし。
・良質なEasy譜面でした。
AA側と矢印側の役割分担がはっきりなされているのでわかりやすいですし、
配置もしっかりと音階に沿ったもので、なにを追っているのかも非常にわかりやすく。
7ikeyの左右分離配置に慣れるためには格好の素材だと思いました。
長さも手ごろで、気軽に遊べますし。
・四分間隔がおかしい可能性があります。
後半、数フレーム程度早くなっていると思われるのですが、
1:15の→を境に大きくずれているような感が。
(アタックの問題かもしれませんが、僕の環境ではCorrectionで補正できる範囲では補正できませんでした)
良質なEasy譜面だと思ったのは間違いないので、この辺見直していただけると嬉しいです。
・0:37のCはない方がいいかもしれません。
左手がほぼ徹底したベース意識になっているので、そちらの沿った方が良いかと。
・0:58/1:14は左手にノートがほしかったかも。ここは入れても問題ない部分でしょう。
--------------------------------
四分評価: 1
譜面評価:13
配慮評価: 2
合計得点:16
(7ikey平均18.00/全体平均14.02)
--------------------------------
=======
38.◆bzsEWmV1PI
引っ越ししてから…
【良かった点】
・矢印とAAの配置の流れが良かったです。
・Easyな譜面が曲の雰囲気にピッタリでした。
【悪かった点】
・ひたすら、矢印は主旋律、AAはベース音を拾っている所。少し単調すぎます。
裏で色んな音が鳴っているのですから、もっと色んな音を拾ってください。
特に終盤のドラム音は無視してはいけないと思います。
=======
38:◆bzsEWmV1PI
曲の雰囲気をよく表した譜面だと思います。
矢印部分が主旋律だけなので、所々で後ろの伸びてる音とかを拾ってもよかったかもです。
=======
38:◆bzsEWmV1PI
・素直…とても素直な譜面ですね。
・わざわざ7iでやったということは、ベースを聴けってことなんでしょうねー。
それくらいしか読めなくてごめんなさい。
=======
No.38 引越ししてから…
作成者:◆bzsEWmV1PI
【リザルト】
Music ≫ 引っ越ししてから…
Difficulty ≫ 7ikey / Easy 〈 ◆bzsEWmV1PI 〉
Rank ≫ PF
Speed ≫ 1.25 x ( Setting : 1.25 x )
(・∀・)イイ!≫ 171 / ( ´∀`)マターリ ≫ 0
(´・ω・`)ショボーン ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン ≫ 0
MAXCombo ≫ 171
(゜∀゜)キター! ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 0
SCORE ≫ 100000
【投票】加点票+1(曲と非常にマッチングした良譜面だった)
【感想・評価】
落ち着いた感じの曲と、落ち着いた譜面。
とてもマッチングしていた楽しめました。
プレイしていてとても癒されてました(´ω`)
こういう大人しい譜面はコメントしづらいんですよね(
=======
曲の雰囲気とノーツの少ない譜面がマッチしていて良い作品だった。
こんなにゆったりといた7iをプレイいたことが無かったので新鮮だった。
=======
38:◆bzsEWmV1PI
B♭に合わせた↑が凄く良いです。
でもやっぱしちょっと物足りないかもとは思いますが
曲が短いので気になる程ではありませんでした。
中盤からのカツって音のドラムを取っても良かったかもしれません。
=======
38:◆bzsEWmV1PI
指休めありがとうございます。
簡単すぎてなんと言っていいやらw
曲の雰囲気にあった譜面でした。ちょっとアクセントが欲しかったかもしれないです。
=======
38:◆bzsEWmV1PI
しっかりした易譜面、という印象を受けました。
全体を通して分かりやすい配置で譜面自体も面白く、
特に悪いところは見当たらなかったのですが、
基本的に旋律を拾っているだけの譜面ですので、
もう少しなにか工夫があればより楽しくプレイできたと思います。
例えば0:52くらいからのドラム音?も拾ってみるとか。
=======
38.◆bzsEWmV1PI
すごく優しさが感じられる曲と譜面でした。
Music ≫ 引っ越ししてから…
Difficulty ≫ 7ikey / Easy 〈 ◆bzsEWmV1PI 〉
Rank ≫ PF
Speed ≫ 5 x ( Setting : 5 x )
(・∀・)イイ!≫ 171 / ( ´∀`)マターリ ≫ 0
(´・ω・`)ショボーン ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン ≫ 0
MAXCombo ≫ 171
(゚∀゚)キター! ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 0
SCORE ≫ 100000
全体
主旋律=矢印 ベース=AA
というのは初心者にもわかりやいですし、いい選択だったと思います。
★☆☆
=======
38:◆bzsEWmV1PI
[気になった点]
・0:53から裏拍に「カッ」という音が入ってきて曲の面白い変わり目となっているので、この音は拾ったほうが気持ちよくなるかも。
・全体的に音にピッタリ合わせている中、1番最後のギコだけは音の無いところに置いているようですが何か意図があるのでしょうか。
個人的には無いほうがラストが締まる気がしました。
[気に入った点]
・初級者でも安心してプレイできる良い7ikey作品でした!
・矢印→旋律、AA→伴奏と、左右の役割をはっきり分けた7ikey譜面は私の大好物なので嬉しかったです。
・最初から両手を使わず、0:18からAAが入ってくる構成がとても上手い。
・旋律に合わせた矢印の流れは最初から最後まで非の打ち所がありませんね。お見事です。
=======
7i初心者向けにはもってこいの譜面です。音の高低に使い分けられた三種の顔文
字はこれから7iを作ろうという職人さんにもいい指標となると思います。ただ、
譜面が全体的に少し早く、最後の方は曲に合わせるとショボーン判定を喰らって
しまうところが残念です。
=======
|
名無し祭り'11 主催:蒼宮野あいすかぁびぃ4号◆56Siicm31U
|